Mangalore Jaggery
2012年03月03日
きょへき/kyoheki at 11:17 | Comments(0) | インドの食物たち
これまたAさんのマンガロール土産で、椰子の黒糖ジャグリーJaggeryです。AさんはトッディーToddyと呼んでましたが、トッディーは普通は椰子酒の事です。同じなのかどうか分りません。あるいは木の種類が違うのかもしれません?採取の仕方は同じようです。
ジャグリーはアーユルヴェーダでも使われる椰子の純黒糖です。薬用にもなるし、イドゥリやドーサにも入れると良い醗酵をするそうです。あと、インディアン・コーヒーにいれるととっても美味しくなると言ってました。
このビデオで採取や作り方とかを、とっても解り易く観れます。
椰子酒のトッディーは、最近は偽物が横行していて、観光客はまず本物にありつけないとい言ってました。ケーララもマンガロールも同じ状況だそうです。店で売られているのは冬瓜とか野菜で作られている酒だそうなので、確かめて買った方が良いでしょうね。本物を飲むには直に現地の家に飲みに行くツアーにはいるとか、それくらいした方が良さそうです。