Mangalore Jaggery

2012年03月03日

 きょへき/kyoheki at 11:17 | Comments(0) | インドの食物たち
Mangalore Jaggery

これまたAさんのマンガロール土産で、椰子の黒糖ジャグリーJaggeryです。AさんはトッディーToddyと呼んでましたが、トッディーは普通は椰子酒の事です。同じなのかどうか分りません。あるいは木の種類が違うのかもしれません?採取の仕方は同じようです。

ジャグリーはアーユルヴェーダでも使われる椰子の純黒糖です。薬用にもなるし、イドゥリやドーサにも入れると良い醗酵をするそうです。あと、インディアン・コーヒーにいれるととっても美味しくなると言ってました。

このビデオで採取や作り方とかを、とっても解り易く観れます。



椰子酒のトッディーは、最近は偽物が横行していて、観光客はまず本物にありつけないとい言ってました。ケーララもマンガロールも同じ状況だそうです。店で売られているのは冬瓜とか野菜で作られている酒だそうなので、確かめて買った方が良いでしょうね。本物を飲むには直に現地の家に飲みに行くツアーにはいるとか、それくらいした方が良さそうです。


タグ :Jaggery

同じカテゴリー(インドの食物たち)の記事画像
マンガロールバンス
塩味ヨーグルトかけご飯
インドのサラダ
パコラpakora
インドのコーヒーを飲む
ケララからのメール
同じカテゴリー(インドの食物たち)の記事
 マンガロールバンス (2022-10-03 14:07)
 塩味ヨーグルトかけご飯 (2016-05-17 16:02)
 ドーサ (2015-11-17 23:21)
 インドのサラダ (2013-08-09 15:55)
 パコラpakora (2013-08-07 15:42)
 インドのコーヒーを飲む (2012-07-02 10:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ