MARHABA@箱崎

2014年03月21日

 きょへき/kyoheki at 23:34 | Comments(0) | パキスタン料理店
MARHABA@箱崎

九州大学の近くにイスラム教のモスクができたので、この辺はハラールショップや食事をする店も少しずつ出来てきました。このマルハバも食材屋なんですが、モスク帰りの人達ちの為に料理も出しています。食材棚の並ぶスペースに、食卓は2つしか無いし、何も知らない人はとても入りづらいと思います。料理もいつでもあるわけではありません。行っても食える保証は無いのです。料理が無くなれば終わりというスタイルです。作ってサーブする人もパキスタン人の御主人1人で、今日はネパール人のお手伝いの人もいましたが、いつもいるか解りませんので、混んでいると大変なんです。

MARHABA@箱崎

この日はイスラム教の礼拝の金曜日で、春分の日の休日だったので、たいへんな混み様だったそうです。自分ら3人組はだいぶ前から予約をとってましたが、たぶん御主人は忙しさで忘れていたようでした。金曜日だけの特別の料理ビリヤーニを食えると思って楽しみにしてましたが、お昼で完売だったと言われました。(苦笑)・・・。まあ、よくある事で、これくらいではなんとも思いません。

MARHABA@箱崎

この日あったのはビーフのPAYAでした。これは牛肉をトロトロに煮込んだパキスタン料理です。牛の骨の髄まで味が沁み出てます。こういう料理を食べるとイスラームの肉料理の格調の高さを感じます。この肉とスパイスの最高の相性!旨い!!!ロティとの相性も抜群です。もしかしたらロティを刻んでスープと混ぜて食べるのかも知れません。ロティは次々に持って来てくれました。お手製の柔らかいロティ、最高!

MARHABA@箱崎

Shami Kabab(シャーミ・ケバブ)はひよこ豆とマトンのハンバーグ状の料理です。写真はピンぼけですいません。グリーン・チャトニもモロあちらの味付けでした。

MARHABA@箱崎

予約をしても、料理を指定してもそれが食えるとは限りません(笑)
御主人ひとりなので許して上げて下さい。
でもとりあえず予約はいるみたいです。
無くても食えるかも知れませんが…
わかりません。
料理は最高でした!
ビリヤーニはいつか食いたい!

ビリヤーニが食えなかった欲求不満から、吉田類のようにもう一軒!イスラーム料理屋へと足を運んだのでありました。次回ご期待…。

ハラールフード マルハバ
福岡県福岡市東区筥松3-10-13
080-3224-9864
[月~金] 11:00~22:00 [土・日] 15:00~22:00
イスラム教の1日5回のお祈りの時間の前後15分は対応できません
(食べログから引用)


同じカテゴリー(パキスタン料理店)の記事画像
またパキスタン料理のTajへ
パキスタンのビリヤニ行脚2 熊本和泉町のTAJ
インドアラビア料理アズール
マルハバ
アマルレストラン
パキスタンのマトン料理を食べる会
同じカテゴリー(パキスタン料理店)の記事
 またパキスタン料理のTajへ (2023-12-12 19:25)
 パキスタンのビリヤニ行脚2 熊本和泉町のTAJ (2023-11-29 10:31)
 インドアラビア料理アズール (2023-11-25 22:26)
 マルハバ (2018-04-30 15:35)
 アマルレストラン (2018-01-18 11:25)
 パキスタンのマトン料理を食べる会 (2012-12-17 16:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ