Saffron サフラン

2012年04月09日

 きょへき/kyoheki at 16:49 | Comments(0) | インド料理店
Saffron サフラン

知り合いが始めたインドレストランに行ってみた。
4月1日にオープンしたばかり。
場所は糸島市。
数軒隣は「牧のうどん本店」なので、わかる人も多いと思う。

この店は「インド料理を子供連れや初めての人にも気軽に安く」というコンセプトの店。

店主は九州内に数店の店を持っているが、住んでる地元にも、という事でやっと実現。料理人も全員インド人(ネパール人はいない)でやっている。

訪れた時は満席で、正規の料理が食えなかった為、写真はなしですが、見た限り美味しそうで、値段も安かったです。これはお得!と思ったのは、タンドリーチキンとエビとかの鉄板焼き(シーザー)(インドではシズラーと言っていた)がかなりリーズナブル。
インド産のパニールの料理もあるので、ベジタリアンの人にも良いでしょう。

Saffron サフラン
ディピカのポスターがっ!これ欲しい!

味はインドの家庭料理に近い感じ?お客さんや、子供達にも好評のようだった。

ナンも変に凝った物ではなく、インドで一般的な、私好みの物を包み易い薄めのナンだった。
ミニナンもあるし、ロティとか気になるパンもあった。

長年日本に住んでお客さんと対面して生れ出たメニューなのでしょう。日本人の大衆の求めているインド料理という意味で、ツボなのではないだろうか!?




同じカテゴリー(インド料理店)の記事画像
北インド
2025年もよろしくお願いします
大分行脚
小倉の「インドキッチン GITANJALI」
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理店)の記事
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 大分行脚 (2024-12-12 20:45)
 小倉の「インドキッチン GITANJALI」 (2024-09-20 10:20)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ