天皇杯準決勝@横浜
2013年12月30日
きょへき/kyoheki at 19:14 | Comments(0) | インド料理
サガン鳥栖が天皇杯準決勝まで進んでくれたので、横浜の日産スタジアムまで行ってきました。
相手は伝統ある強豪横浜マリノス。
成田空港からバスで東京駅へ!
八重洲口の南インドレストラン「エリックサウス」は場所が分からず。
けっきょく「ダクシン」でミールスを頂きました。

ピリッとニンニクが利いたラッサムが美味かった!
よく調べてなかったのですが、ここはドーサが美味しそうですね。
次回は是非ドーサを食べてみたい。
ラッサムで気を引き締めて、イザ横浜へ!!!

試合直前会場に到着!
立ち上がりは良かったものの、じわじわとマリノスに攻め込まれ、後半に失点。
終了直前に中村俊輔に技ありのゴールを決められとどめを刺された。
鳥栖の良いところを徐々に消していくとこなどは流石マリノスでした。
鳥栖にとっては残念でしたが、準決勝という上のステージで経験を積めた事は良かったと思います。
来年も楽しみです。

帰りは羽田空港だったので、第2ターミナル3階のスリランカ料理の店「コートロッジ」でディナーしました。
ここも美味しかったです。
旅先でもインドやスリランカの料理なんです(笑)
そういえば、羽田空港で博多の仙厓和尚展やってました。
まさか空港で仙厓さんの絵に出逢えるとは素晴らしいです!

相手は伝統ある強豪横浜マリノス。
成田空港からバスで東京駅へ!
八重洲口の南インドレストラン「エリックサウス」は場所が分からず。
けっきょく「ダクシン」でミールスを頂きました。
ピリッとニンニクが利いたラッサムが美味かった!
よく調べてなかったのですが、ここはドーサが美味しそうですね。
次回は是非ドーサを食べてみたい。
ラッサムで気を引き締めて、イザ横浜へ!!!
試合直前会場に到着!
立ち上がりは良かったものの、じわじわとマリノスに攻め込まれ、後半に失点。
終了直前に中村俊輔に技ありのゴールを決められとどめを刺された。
鳥栖の良いところを徐々に消していくとこなどは流石マリノスでした。
鳥栖にとっては残念でしたが、準決勝という上のステージで経験を積めた事は良かったと思います。
来年も楽しみです。
帰りは羽田空港だったので、第2ターミナル3階のスリランカ料理の店「コートロッジ」でディナーしました。
ここも美味しかったです。
旅先でもインドやスリランカの料理なんです(笑)
そういえば、羽田空港で博多の仙厓和尚展やってました。
まさか空港で仙厓さんの絵に出逢えるとは素晴らしいです!
