ポークビンダルー
2018年03月26日
きょへき/kyoheki at 09:54 | Comments(0) | Mさんのケララ料理

佐賀在住のケララ人、Mさんとはよく食事をしているのですが、今回はポークビンダルーを作ったという事で食べに行きました。
元々ポルトガルの料理がゴアで発展、定着したような料理ですが、ビンダルーはビネガーの意味だったと思います?
Mさんが何で作ったのかというと、秋月の「月と亀」で食べて美味しかったので自宅で作りたくなったそうで、上にかけてあるネギまで同じにしてありました(笑)インドではネギは使わないと言ってましたが、日本人のアレンジ力もなかなかイイねと感心してました。「月と亀」の料理はインド人も虜にしてますね!