別府で美味しいチャパティ食べた!

2019年05月06日

 きょへき/kyoheki at 18:28 | Comments(0) | インド料理 | インド料理店
別府で美味しいチャパティ食べた!

大分へサッカー観戦に行くので、どこかまだ行ってないお店がないか、詳しい面々に尋ねたところ、AH小林さんとか、福岡のこねりさんとかにイチ押しされたのが、別府のアフジャレストラン 。そういえば、先月来た時は別府の「ラクシュミー」というお店に行こうと思ってましたが、着いたら既に閉店。どうやらこちらとも関係あるのかも?

ウキウキしていざお店に着くと、あれ?ここは何度も来たことのあるお店。中の人が変わったのかな?と覗いて見ると美人の若いインド女性が!

アフジャレストラン は立命館アジア太平洋大学を出た先代のマムターさんが始められた時に何度か行ってました。その後彼女の弟さんに引き継がれ、それ以来ぱったり行ってなかったので、記憶から遠のいておりました。時代は移り現在はその妹さんに引き継がれたのでした。

以前はナンとタンドリー料理の普通のインド料理店をやっておられたのですが、この妹さんは潔くインド家庭料理を出されているのですね…。知らずに入って、最初にカチュンバル(サラダ)出てきた時はエ!となりました。ターリーを食べてみて感動しました。美味しい…。これは私がインド時代に知り合いの家庭で食べていた料理に近い料理でした。グレービーのサグやダールもメリハリがあってとても美味しいのですが、この厚めの柔らかいチャパティが最高!掛けてあるギーの香りが食欲をそそり、3枚頂きました。インドの家庭では奥さんが次々の焼いたチャパティを皿の上に乗せるので、最後はお腹がはち切れんそうになりながら食べてましたね〜。
締めのライタ(ヨーグルト)ご飯も至福でした。こういった家庭料理は、やっぱり女性の手で作ったものが美味しいですよね〜!
こんな事だったらグレービー3種類のやつを頼めがよかった!と後悔しながらお店を出たのですが、ナンとタンドリーチキンの無いお店は流行らないのは世の常。だけど私はここは流行りそうな感じがしました。料理が美味しいし、ベジ料理でも全く物足りないと言うことがない。特に女性とかに受ける気がします。
嗚呼〜また直ぐにでも行きたい!

別府で美味しいチャパティ食べた!

別府の商店街をブラブラしたらインド映画「バジュランギおじさんと、小さな迷子」のポスターが貼ってありました。こういう商店街の雰囲気好きです。

別府で美味しいチャパティ食べた!

竹瓦温泉にはいりました。
温泉も好きでいろいろ行きましたが、こちらは初めて。
良い泉質でした。

別府で美味しいチャパティ食べた!

試合は負けましたが、スタジアムの半分は鳥栖サポさんでした。
この状態から立て直しが面白そうですね!

別府は本当また直ぐ行きたい!





同じカテゴリー(インド料理)の記事画像
家メシ
北インド
2025年もよろしくお願いします
カボチャ
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理)の記事
 家メシ (2025-03-17 16:14)
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 カボチャ (2024-11-27 19:15)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ