バスマティーライス

2020年11月05日

 きょへき/kyoheki at 17:19 | Comments(0) | インド料理 | 食材 | ネパール料理店
バスマティーライス

ある方に教えてもらって知ったのですが、
ネパールの定食である、ダルバートのことで変なことになっているらしい。原因はウィキペディアにダル(豆)バート(米)のバートの所の米が、バスマティと書かれていて、勘違いした人が続出していて、食べログとかで間違った情報を出しているらしい。

ダルバートやミールスに、バスマティはまずないでしょう。

バスマティといえば、ビリヤーニとか?
高級米の認識ですよね。

ダルバートやミールスは庶民の食べ物だから!
なんでこんなことになったのやら?w





同じカテゴリー(インド料理)の記事画像
家メシ
北インド
2025年もよろしくお願いします
カボチャ
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理)の記事
 家メシ (2025-03-17 16:14)
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 カボチャ (2024-11-27 19:15)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ