Chole bhature

2021年04月08日

 きょへき/kyoheki at 18:59 | Comments(0) | インド料理
Chole bhature

4・8 花祭り お釈迦様の誕生日にカリーを食べた!

Chole bhature チョーレ・バトゥーレ
チャナマサラとバトゥーラく組み合わせ。
よく屋台でも売ってる庶民の味わい。
たまに無性に食べたくなる。

それとお釈迦様にちなんで、乳粥(キール)を作りました。

私は仏教はヴィパサーナ瞑想をやってる程度で、そんなには詳しくもなく、
行事もほとんど参加したこともないのですが、
誕生日にカレーを食べるとか、なんか素敵なことだと思いました。
クリスチャンでもない日本人がクリスマスを祝うのは違和感ありましたが、
これならやりたいです。
いつかじわじわと日本中に広まって、みんながやる行事になるのかもね?
あざとい企業がやっても良いと思うけど、
街のカレー屋さんとかもやったら面白いと思うね。




同じカテゴリー(インド料理)の記事画像
家メシ
北インド
2025年もよろしくお願いします
カボチャ
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理)の記事
 家メシ (2025-03-17 16:14)
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 カボチャ (2024-11-27 19:15)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ