日々のインドご飯

2022年02月07日

 きょへき/kyoheki at 15:41 | Comments(0) | インド料理
日々のインドご飯


プットゥー・カダラ・パパダム

今回は玄米の米粉で作りました。
もっちり感があって、日本米のプットゥーは美味しいです。

日々のインドご飯


チャパティー・アルゴビ

ふんわり、柔らかなチャパティーを作れるようになりました。
美味しいです。
カリフラワーが安い季節なので、ジャガイモとアル・ゴビを作りました。


先日熊本へケーララのマラヤーラム映画「グレート・インディアン・キッチン」を観にいってきました。
古い宗教観のある家柄の新郎とモダンな家の育ちの新婦さん。
インドの家庭も大変だなと思うし、これは世界的にどこにでもあることでしょう。
だいたいの予想はついていたので、そんなにショックはありませんでしたが、どこの家庭も、もっと会話が必要ですね。

幸せなインド料理の映画を観たいと思いました。




同じカテゴリー(インド料理)の記事画像
家メシ
北インド
2025年もよろしくお願いします
カボチャ
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理)の記事
 家メシ (2025-03-17 16:14)
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 カボチャ (2024-11-27 19:15)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ