Tadka@京都

2022年04月16日

 きょへき/kyoheki at 21:55 | Comments(0) | インド料理 | インド料理店
Tadka@京都



所用で京都へ!
京都は実に4年ぶりで、コロナのせいで、関門海峡越えは2年ぶりくらいではないだろうか?

京都といえば、過去2回ほど行ったら閉まっていたというTadkaさんへ、今回こそ!
ということで、11時半に到着するように新幹線を予約してやっと行く事ができました。
その日起きたのは午前3時でしたw
11:30過ぎに到着したら、すでに満席状態。
なんとかひと席空いておりました。

フルのミールスを注文!
特別にノンベジが2品とパラタが付いてました。
ちょうど良いバランス、ご飯一杯お代わりして平らげました。
佐賀から来た甲斐がありました。ご馳走様
Tadka2へも行く予定でしたが、コースは2名から。
一緒に食べてもらえるよう友人を誘ってみましたが、折り合いが取れず、一人でアラカルトを食べるには、大変なようなので、今回は諦め、また次回にと楽しみをとって置くことにしました。


Tadka@京都



この日のミッションは終わり、あとは行った事がなかった清水寺などを観光しようとブラブラ歩いてみました。地図も見ずに、帰りは適当に歩いていたら、目の前に「建仁寺」がドーンと現れました。まさに偶然の出来事!何度も行ってみたいと思っていたお寺でした。素敵なギフト。双龍図は圧巻!素晴らしかった!

Tadka@京都



今回の旅のお供は、辛島貴子「私たちのインド」
カルナータカの事を思いつつ読み耽りました。
また行ってみたくなりました。




同じカテゴリー(インド料理)の記事画像
家メシ
北インド
2025年もよろしくお願いします
カボチャ
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理)の記事
 家メシ (2025-03-17 16:14)
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 カボチャ (2024-11-27 19:15)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ