チャイハナ海花

2023年01月13日

 きょへき/kyoheki at 10:33 | Comments(0) | インド料理 | インド料理店
チャイハナ海花
九州インド料理界のレジェンド、大分のチャイハナ海花の瀬口さんに久しぶりに会いに行きたいという、クーネルよしおさん家族と、こねりさんの小旅行に混ぜてもらい、行ってきました。

チャイハナ海花
ワタシ自身も、数年ぶりで今の瀬口さんの料理が味わいたいと思ってました。ワタシは古くは大分市内の「サールナート」の頃から行っているので、瀬口さんの料理の変化はとても楽しみでした。

チャイハナ海花
チャパティも、もう一度食べたいものの一つでしたので、嬉しかったです。薄くフワフワでとても美味しかったです。

チャイハナ海花
瀬口さんのサールナート時代は、とてもおっかなくて話すことも出来ませんでしたが、今はとても優しくて誰からもリスペクトされておられるなと感じました。クーネルさん家族とこねりさんもとても良い関係性を保っているし、地元や九州のカレー界の料理人からも慕われておられてます。
料理の方はシャープな部分は残されつつ、余計なものを削ぎ落とされたように感じました。
とてもホッとできる料理で、今回来られて良かったなと思いました。
インドの七草粥にあたるキチュリは地元の野菜で、すごく身体に沁み渡る美味しさでした。

チャイハナ海花
また何回来れるだろうか?

中にこねり氏が長年かけて撮ったチャイハナ海花の写真アルバムがあるので、必見です!




同じカテゴリー(インド料理)の記事画像
家メシ
北インド
2025年もよろしくお願いします
カボチャ
106の特別ミールス
お盆はダルマサーガラ
同じカテゴリー(インド料理)の記事
 家メシ (2025-03-17 16:14)
 北インド (2025-02-06 09:58)
 2025年もよろしくお願いします (2025-01-13 10:46)
 カボチャ (2024-11-27 19:15)
 106の特別ミールス (2024-09-18 19:32)
 お盆はダルマサーガラ (2024-08-23 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お知らせ