午後8時のティータイム
2010年09月07日
きょへき/kyoheki at 11:08 | Comments(5) | Mさんのケララ料理
今日から「Mさんのケララ料理」というカテゴリーを作ります。
Mさんはケララ州の出身で、佐賀に20年くらい住んでいる方です。
とても繊細な気使いをされる紳士な方ですが、たまに会話の中に
"がばい”とか佐賀弁が出てきて、そのギャップがとても面白い、
ユニークな人でもあります。
いろんなケララのお菓子や料理を教えてもらったり、作ってくれたり、
自分の作った物を食べてもらったりしています。
そのお菓子達がとってもユニークで、美味しく、貴重だと思ったので、
特別にカテゴリーを作ることにしました。
昨日は夜に南インドお菓子のティータイムをしました。
普通インドでは午後4時にやるティータイムですが、仕事があるので夜8時のティータイムです。
今回Mさんが作ってきてくれたのは、通称マサラワダと呼ばれている「パリプワダ」です。
トゥールダルという、豆とスパイスで作るワダです。
スパイシーな軽食で、南インドではよくバススタンドで買って食べてました。
そして、こちらは先日も食べた「ネイヤッパム」のバナナを混ぜたバージョンです。
黒糖とバナナと米の香りがとても素晴らしかったです。
先日食べたものより、食感が柔らかく食べやすかったですね。
切った断面はこんな感じです。
南インドティータイムは、オヤジ達だけでは勿体ないので、
どなたか参加したい人がいないかな〜と思ってます。
この記事へのコメント
ワー、面白いですねぇ~
本場のティータイムが出来るなんて、贅沢ですよね。
食べてみたい☆
確かにオヤジだけでは勿体ない!!(笑)
本場のティータイムが出来るなんて、贅沢ですよね。
食べてみたい☆
確かにオヤジだけでは勿体ない!!(笑)
Posted by よもぎ
at 2010年09月08日 17:28

ありがとうございます。
ぜひこんど如何です?(^_^)
ぜひこんど如何です?(^_^)
Posted by きょへき at 2010年09月09日 09:16
きょへきさん
ご無沙汰しております。
以前、あんまーでのオフ会に参加させていただいたkuwakoです。
南インドティータイム、すごく興味があります!
昼間はされないのですか?
ご無沙汰しております。
以前、あんまーでのオフ会に参加させていただいたkuwakoです。
南インドティータイム、すごく興味があります!
昼間はされないのですか?
Posted by kuwako at 2010年09月16日 14:04
>kuwakoさん
お昼は仕事で、どうしても夜になりますね
実は今夜もやります。
よかったらどうぞ!
遠いですよね^^;
お昼は仕事で、どうしても夜になりますね
実は今夜もやります。
よかったらどうぞ!
遠いですよね^^;
Posted by きょへき at 2010年09月16日 16:33
残念!
もし土日の昼間でされることがあったら教えて下さい!(>_<)
もし土日の昼間でされることがあったら教えて下さい!(>_<)
Posted by kuwako at 2010年09月17日 12:38