インド映画
2009年04月07日
きょへき/kyoheki at 16:18 | Comments(2) | インドの文化
先日アカデミー賞を取って盛り上がったインド映画、
「スラムドッグ$ミリオネア」
残念ながら佐賀では上映しないようです。
近場では福岡で4/18日から
期待してたのに、佐賀で観れないのが残念です。
それと福岡アジア映画祭のプレイベントで
ボリウッド映画(ボンベイ)のドキュメントが上映されるようです。
こちらも面白そうです。
http://www2.gol.com/users/faff/faff.html
インド映画はあまり興味がなかったのですが、
ラジニカーントの『踊るマハラジャ』から観始めて
だんだん面白くなってきました(笑)
最初は????の連続でしたが、いつの間にか慣れてしまって…
今ではたまに観ないと寂しくなってます。
昨年観たボリウッド映画の「オム・シャンティ・オム」は楽しかった!
『スラムドッグ$ミリオネア』
早く観たい!!!
「スラムドッグ$ミリオネア」
残念ながら佐賀では上映しないようです。
近場では福岡で4/18日から
期待してたのに、佐賀で観れないのが残念です。
それと福岡アジア映画祭のプレイベントで
ボリウッド映画(ボンベイ)のドキュメントが上映されるようです。
こちらも面白そうです。
http://www2.gol.com/users/faff/faff.html
インド映画はあまり興味がなかったのですが、
ラジニカーントの『踊るマハラジャ』から観始めて
だんだん面白くなってきました(笑)
最初は????の連続でしたが、いつの間にか慣れてしまって…
今ではたまに観ないと寂しくなってます。
昨年観たボリウッド映画の「オム・シャンティ・オム」は楽しかった!
『スラムドッグ$ミリオネア』
早く観たい!!!
「飛び出せ!情熱のムリダンガム」 ~南インド 祈りの歌と躍動するリズム ~ 小倉昭和館公演
藤原新也写真展、講演で感じたこと
HAPPY ONAM
香取薫先生in福岡市
マレーシアのミールス
ミールスの食べ方
藤原新也写真展、講演で感じたこと
HAPPY ONAM
香取薫先生in福岡市
マレーシアのミールス
ミールスの食べ方
この記事へのコメント
えー、そうなんですか...残念。
でも観たいです!!!情報ありがとうございます。
待ち遠しいなぁ。
でも観たいです!!!情報ありがとうございます。
待ち遠しいなぁ。
Posted by nao at 2009年04月08日 10:13
あれだけ話題になってるし、アカデミー賞とってるのに
佐賀県だけが上映無し…(T_T)
まだアカデミー取る前から、インドの友人から面白いって聞いていたので楽しみにしていたのですが…
福岡にお金落とします…
でも、シエマに期待してます!
佐賀県だけが上映無し…(T_T)
まだアカデミー取る前から、インドの友人から面白いって聞いていたので楽しみにしていたのですが…
福岡にお金落とします…
でも、シエマに期待してます!
Posted by 虚碧 at 2009年04月08日 20:35