鳥栖市のフレスポ内のスパイスショップ

2024年03月04日

 きょへき/kyoheki at 14:29  | Comments(0) | インド料理 | 食材


鳥栖市の駅前にあるショッピングモール、フレスポにスパイス屋さんがあると聞いて覗いてみました。
これは同施設にあるインドレストラン「エベレスト」がやっているようです。

スパイスの他に、インド弁当が安価な価格で売られてました。
米やスパイス、ミックススパイスが直ぐに手に入るのは良いですね。
  

Kappa

2021年12月17日

 きょへき/kyoheki at 17:56  | Comments(0) | インド料理 | 食材



Kappaといえば、キャッサバの芋のことで、タピオカの原料。ケーララでは人気の食べ物ですが、

日本では奄美大島や沖縄で栽培されていて、以前は送ってもらってました。
今回のは、時代が変わったなと思いましたが、メルカリで愛知県産のものを注文しました。頼んだのはワタシではなく、近くに住んでいるインドはケーララ出身の友人です。沖縄産より安く、柔らかかったです。もしかしたら品種が違うとかあるのかも?沖縄産は「マンジョウカ」と言って、主にお菓子の原料になっているようです。

愛知県産はもしかしたら、YouTubeにもアップされていた外国の方が作ったものかも知れません?

これはとても美味しかったです。
ただちょっと煮すぎてしまいました。

いろんなものが手に入る時代になってきました。


  

カレー専用米 大山の「プリンセスかおり」

2021年08月21日

 きょへき/kyoheki at 16:59  | Comments(3) | 食材


鳥取県大山で作られてる、カレー専用米「プリンセスかおり」を食べてみました。

ふつうに日本米のような分量で、電子炊飯器で炊いた時は、普通のお米と変わりない感じですが、水を米と同じ分量で炊くと、バスマティーライスのあの芳しい香りがほんのりします。粘りも無くてカレーにも、インド料理やアジアの料理にも相性が良いと思います。チャーハンでも良さそうです。

品種改良をしてあるので、2代前に私の好きな「サリークイーン」がいます。
元々日本米とバスマティーライスを掛け合わせて、サリークイーンができたのですが、それから更に日本米を合わせてあります。新潟で作られている「華麗米」よりは少し日本米に近いと思いました。

いろいろ試してみたい方は取り寄せてみてください。
炊き方で香りが強くなるますので!


  

朝一杯のカレーリーヴスティー

2021年04月16日

 きょへき/kyoheki at 18:53  | Comments(0) | 食材 | カレーリーフ


やっとカレーリーフ の葉が採れるようになったので、
早速ティーにしてみました。
黄色いハーブティーのような感じで飲みやすいし、美味しいです。
作るのも簡単。
独特の匂いが気になる方は、蜂蜜やジンジャーを入れるやり方もあります。

インドのサイトを調べてみると、
ダイエット効果とか、髪の毛に良いとか、解毒、つわり、血糖値を下げる、便秘、下痢、高血圧に良いと出てます。
家で栽培してる人も増えてきてるので、利用しない手はないですね!

  

バスマティーライス

2020年11月05日

 きょへき/kyoheki at 17:19  | Comments(0) | インド料理 | 食材


ある方に教えてもらって知ったのですが、
ネパールの定食である、ダルバートのことで変なことになっているらしい。原因はウィキペディアにダル(豆)バート(米)のバートの所の米が、バスマティと書かれていて、勘違いした人が続出していて、食べログとかで間違った情報を出しているらしい。

ダルバートやミールスに、バスマティはまずないでしょう。

バスマティといえば、ビリヤーニとか?
高級米の認識ですよね。

ダルバートやミールスは庶民の食べ物だから!
なんでこんなことになったのやら?w



  

バナナの花のトーレン

2020年10月02日

 きょへき/kyoheki at 17:17  | Comments(0) | インド料理 | 食材


今年も庭のバナナに花がつきました。
青バナナを調理して食べようと思ってましたが、台風などで幹が折れてしまい花を食べることにしました。
花の咲いたバナナは折れやすいです。

それでトーレンというケーララの野菜炒めにしました。
とても香ばしくて美味しいです。

大きいと思っていた花も、剥くと小さくなります。


これを小さくカットしてアク抜きです。酢を入れたのは黒く変色するからです

1時間ほどでよく洗いザルに上げます。これにココナッツオイルを塗りまた変色予防

ココナッツにグリーンチリ、などグラインドしたものを炒める時に投入します

要領はトーレンはどの野菜でやる時も大体似たようなものです


もっと細かく載せようと思ってましたが、ちょっと時間がなくて、、、
まあ、今はYoutubeもあるしレシピもネット上に溢れてますので!
この辺で


  

Sundakkai Vathal Kuzhambu

2019年08月10日

 きょへき/kyoheki at 12:10  | Comments(0) | インド料理 | 食材


タミルの方にいただいたSundakkai Vathal スンダッカイ・ヴァサルという日本では珍しい豆をKuzhambu コロンブに調理しました。トルコのベリー、ターキーベリーというものです。






作り方はいろいろあるようで、レシピに迷いましたが、こちらがオススメです。
https://www.youtube.com/watch?v=-E-DluVi6ZU

塩漬けして干した豆なので、塩加減に注意です。

香ばしい豆の香りがする、ご飯に合う料理でした!
栄養価も高いそうです。  

華麗舞・サリークイーン・ホシユタカ

2017年11月15日

 きょへき/kyoheki at 11:59  | Comments(0) | インド料理 | 食材


カレーに合う米を新潟県で品種改良して作られたのが「華麗舞」
「かれいまい」です。佐賀県でも若い農業者の方が作られていて、お裾分けを少しいただきました。早速食べてみたくなり、冷凍庫に残っていたマトンを調理して頂きましたが、インド料理にも合って食べやすいです。粘り気が抑えてあって少しパサっとしてます。チャーハンとかにも良いと思います。味わいもあり私がカレー屋さんならこれを採用しますね!どちらかといえばインド料理よりはカレーの方が合うと思います。



同じ佐賀ですが、日本米とインドの長粒米バスマティとかのイイトコ取りな品種改良の米「サリークイーン」とかも小規模に作られているようで、これはぜひ食べてみたいです。

長粒米といえば、伊万里で作られてるのが「ホシユタカ」
これは頂いた事がありますが、インド料理には合います。
ただインドの香り米の香りの部分が抑えてある気がしました。
たぶん意図的にそう作ってあるのだと思いますが、慣れたらとても良い香りなのでその部分は残してもらいたいですね!

世界中には長粒米、短粒米とか色々な米がありますから、これからは品種改良も含めて米の選択肢が増えるようになると思います!


  

自家栽培バナナ完熟

2017年10月26日

 きょへき/kyoheki at 13:54  | Comments(0) | 食材


葉を使うために栽培していたバナナだったのですが、
花がついてそれはスリランカ料理になり、実がなったのは完熟して今日食べてみました。



アイスクリームバナナと言うだけあって、少しねっとりした甘さで、ちょっとリンゴのような酸味もあり、普通に美味しいです!



実は完熟させたのは友人で、やり方は青いバナナを収穫し、箱の中にリンゴと一緒にバナナを入れて待つのみ。リンゴから発生するエチレンガスの作用で青バナナが黄色く熟してくるのだそうです。思わぬサプライズでした。家族みんなが喜んでます。来年もまた楽しみです!!!


私は栽培は素人なのですが、実をつけさせるには肥料をやらないといけないようです。私も3ヶ月に一度は牛糞の肥料を撒いてました。サイトで調べたものには2ヶ月に一度と書いてあるようです。来年はそのようにしてみようと思ってます。



  

バナナとランペ

2017年06月30日

 きょへき/kyoheki at 20:13  | Comments(0) | 食材


先日熊本の北園さんに頂いた、
ダージリンバナナはなんとかウチに根付いたようです。
新しい葉がどんどん出てきています。
特徴の葉の裏の赤い色も出ていますね〜!
今年どれくらい伸びるか楽しみです。



こちらも熊本のOさんに昨年いただいたランペです。
パンダンリーフのことです。
今まで数回いただきましたが毎年枯らしてました。
ハダニに弱いんですよね〜
それが今年は越冬のコツがわかってなんとか大きくなりました。
梅雨の前に大きめの鉢に植え替えました。
こちらも楽しみです。




あとゴトゥコラ(ツボクサ)も元気で、一部は鉢から脱走して地に根付いてます。
これらはスリランカ料理の食材です。

モリンガの方は残念ながら枯れました(T_T)
実がなればドラムスティックが採れたのに〜!


明日から7月です!
忙しくなります!!!




  

チャートマサラ

2017年05月19日

 きょへき/kyoheki at 14:40  | Comments(1) | インド料理 | 食材


カチュンバルのチャートマサラはいつもお手製でしたが、市販のがあると知って買ってみました。

インド製とパキスタン製で迷いましたが、家庭ではパキスタン製が人気と言われたので購入。
マンゴーパウダーのアムチュールも効いてて良いのですが、レッドチリが多めで辛いです。辛さが苦手な方には不向きかな?でも味わいは良いです。岩塩の玉子のようか香りも良いです!  

佐賀にハラールフードショップ

2016年01月20日

 きょへき/kyoheki at 23:34  | Comments(0) | 食材


佐賀市内にもハラールフードショップが出来たと聞いて行ってみました。
その時は閉まってましたが、後で友人が電話で聞いたところ、
営業時間は午後2時から8時までだそうです。
オーナーはスリランカの方のようです。

スパイスの専門店ができたのは嬉しいですね!

また時間内に行けるようなら行ってみたいです。

Saga Halal Food
https://www.facebook.com/Saga-Halal-Food-1528559957472878/?pnref=story  

仏手柑(ブッシュカン)

2015年12月25日

 きょへき/kyoheki at 14:53  | Comments(0) | 食材


これは仏手柑(ブッシュカン)といってミカンの仲間です。
唐津の浜玉町でゲット!



見た目すごいですね。
裏もこれ!
最初見たときは黄色い唐辛子かと思いました。



結構昔から縁起物としてあるそうで、
正月飾りなんかで使われているそうです。
仏様の印を組む手に似ているので仏手柑なのですね。
五郎丸のあの手や、千手観音を想起します。

これも原産地はインドの北東部だそうです。
シトロンという柑橘類があって、その変種だそうです。
シトロンでも中国名の枸櫞(クエン)で検索しても、こういう変形した画像が割と見つかりますね。

香りがとても強くてこれを置くと、部屋中に柑橘系の香りが充満します。

実はほとんど無くて、皮のみのようです。
皮をピックルにでもしようかと思います。
ただ香り的には、マーマレードとかの方が合いそうな気がします。


  

冷凍チャパティ

2015年09月15日

 きょへき/kyoheki at 09:27  | Comments(0) | 食材


箱崎のハラールショップで冷凍のチャパティを購入。
食べてみました。



インドのチャパティより大きめで厚いです。
二ハーリとかパヤとかのパキスタンの料理には合いそう!

以前食べたものはもう少し薄くて小さめでした。
インドのチャパティよりひと回り大きめだったのですが、
何種類かあるのかなぁ?


フライパンやレンジで温めるだけで手間いらず。
味も悪くないと思います!

薄いタイプのものを揚げたらプリーみたいになるのか試してみたいです。  

ビーツ

2014年11月18日

 きょへき/kyoheki at 11:10  | Comments(2) | 食材


ビーツでパチャディ(器)とトーレン(手前)を作りました。

ビーツは今朝テレビでもやってましたね。
ビーツの味噌汁とジュース、たぶん美味しいと思います。
外国では一般的な野菜ですけど、何故か日本では全く知られてないのが不思議です。たぶんこの色のせいではないのかな?食べると甘くて美味しいです。インドでも普通に使います。パチャディはヨーグルトと和えてるのでショッキングピンクです(笑)

日本でもそろそろ一般的になると思います。
でも意外と生産農家はあるんですよね…

佐賀で買える所は佐賀玉屋の地下と、「山茶花の湯」直売所ですよ〜!
他にもあれば情報ください!  

ビーツ、パクチー

2014年11月17日

 きょへき/kyoheki at 17:44  | Comments(0) | 食材


佐賀で食材がどこで手に入るかよく聞かれます。

最近はビーツをよく聞かれるんですが、
佐賀玉屋の地下の八百屋さんで手に入れてたんですが、
吉野ヶ里町の山茶花の湯の直売コーナーのビーツも良いようです!
大和町でも作ってるそうなので調査中。

あとパクチーは武雄産のを佐賀玉屋で買ってます。
あの「武雄パクチー」です!
この根っこを見てください!
香りもすごくいいです!
これで¥158と安い!
根っこはサンバルに入れます。

この季節の旬の野菜ですね!  

2014年 福岡のハラールショップ

2014年10月22日

 きょへき/kyoheki at 10:57  | Comments(2) | 食材
「聖者たちの食卓」を観に行きました。
インドにいるような時間を過ごせました。ナレーションがないのが良かったと思います。淡々と過ぎてゆく映画でした。映画を観た後はインドレストランへ!という人が多いようでした(笑)

10月13日に開幕したサッカーのインディアン・スーパーリーグ!
往年の名選手も参加して話題になってますが、応援しているケーララ・ブラスターズFCは最下位(T . T)
その次に応援しているFCプネー・シティはその上と、苦戦しております。www

ところで最近福岡の箱崎周辺にスパイスや、インド、その周辺国の食材を売っている、ハラールショップが増えているようです。

私も行ってみたいと思い、まとめてみました。


2014年10月現在、福岡市のハラールショップ

▪️バラカ ハラルフードサービス Barakah Halal Food Services
福岡市東区千早1-36-2

▪️ハラールフードマルハバ Marhaba -hallal food
福岡市東区筥松3丁目10−13
080-3224-9864

▪️業務用スーパー箱崎駅店
福岡県福岡市東区筥松2-32-3
092-626-2633
9:00~22:00

▪️ボンベイマート Bombay Mart -halal food & spice center
福岡市東区箱崎1-12-27

▪️アズハール
Azhar halal food
福岡市東区箱崎3-36-31


箱崎以外____________________
▪️Said Shop(移動販売車)
092-791-2560
http://halal-food.jp

▪️古賀フルーツ/インディラハラルプラス
Indira Halal Plus / Koga Fruits
福岡市南区大橋3-3-14




知らない間に7軒もできてたんですね。
お店によってパキスタン系、インドネシア系、ネパール人の経営とか特色があります。
それによって食材も値段も産地国も違ったりしますので、数軒回ってみるのも面白いと思います。

《参考》
ハカタフーディーライト -food is delight-
http://foodiiee.blog.fc2.com/?
福岡県のハラル・レストランとムスリムフレンドリー・レストラン
http://www.oksfood.com/jp/halal/halal_fukuoka.html  

ランペとモリンガ

2014年07月28日

 きょへき/kyoheki at 12:19  | Comments(0) | 食材 | カレーリーフ


熊本でスリランカ料理の食材ランペ(パンダンリーフ)を栽培しているOさんに、ランペ苗を頂きに行きました。
以前2回頂きましたが、冬にハダニにやられてしまい、2つとも枯らしてしまいました。
栽培の難しさを感じます。

今回はOさんと同じやり方で挑戦してみようと思います。
ある程度の対策を考えてます。
しかしこんなに立派に育てられるOさんは凄いなと改めて思いました。

もうひとつ、モリンガも頂きました。



こんなに大きくなったのを日本で見たのは初めてです。

「モリンガ」
http://goo.gl/hA2pIf

原産地はインドでワサビノキ属
葉と実を食べられます。
実は長く伸び、「ドラムスティック」と言われ、見た目ドラムのバチですw
繊維質で柔らかい実だけ食べて、その回りを食べて繊維は出します。
インドでは花も食べるようです。
インド以外でも南アジアで広く食べられてます。
栄養に富んでいて、熊本の天草とかで栽培され、サプリメントなんかに加工されているようです。

難しそうですが、なんとか育ててみようと思います。

Oさん、ありがとうございました!感謝します。  


サグ・テンペ

2014年06月30日

 きょへき/kyoheki at 10:21  | Comments(0) | 食材


大豆の醗酵加工食品テンペを使ったサグ・テンペを作りました。

サグは今回は高菜です。
(これしかなかったんでw)

サグ・パニールのイメージです。
先日食べたレオニーテンペが意外とクリーミーな食感な事もあり思いつきました。
菌糸が絡んでしっかり調理しやすく、ポロポロ崩れないのも条件です。
切ったテンペはフライパンで少し揚げました。

元々インドネシアの食材なので合いますね。

他にもインド料理に使えそう…


興味深いテンペ!
テンペ作り講座ってのもやってるみたいです。
http://ameblo.jp/leoleoni/entry-11878063370.html  

ハラール食材の販売車@佐賀

2013年03月29日

 きょへき/kyoheki at 09:45  | Comments(0) | 食材


留学生の多い佐賀大学の近くに、ハラール食の販売車が来てるという情報を貰ったので早速買い物に行ってきました。イスラーム教の御祓をしてあるハラールの肉類や穀物、スパイス、インスタント食品などを置いてありました。べつにどの宗教の人でも買うのは自由ですw

値段も他と比較しても少し高いのもありますが、安いと思いました。送料や福岡まで買いに行くのを考えたら割安になります。ひじょうに有難いですね。

なかなか手に入りにくい、骨付きマトンの肉を買おうと思ってましたが、後で気づいたらラムでした。
まあ、肉が柔らかくて良かったんですが…

ラム肉でカリーを作ってみました。
もう香りが良くって美味しいです。
最高です。

気になる方は問い合わせてみて下さい。

SaidShop(サイードショップ)  

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ