ミナークシ寺院

2010年03月07日

 きょへき/kyoheki at 22:27 | Comments(0) | 南インド食紀行2010
巨大なヒンドゥー教寺院があるマドゥライ。
ミナークシ寺院
その象徴であるミナークシ寺院は極彩色に彩られ、
信仰の坩堝と化している様子には驚いた。
ミナークシ寺院
ミナークシ寺院
巨大なサッカースタジアムより大きそうな寺院は、
中は彫刻された石柱、彩られた天井、床。
異教徒には入り込めない神の住んでる場所。
迷路の中にいるのと同じで、何度も迷いながら歩かねばならなかった。
ミナークシ寺院
ミナークシ寺院
ミナークシ寺院
ミナークシ寺院
ミナークシ寺院
ゾウの眼は優しい眼だった。
ミナークシ寺院


同じカテゴリー(南インド食紀行2010)の記事画像
母の味
マハーパリプラム
ブリハディーシュワラ寺院
Chicken65
チェッティナードゥ料理
インド最南端
同じカテゴリー(南インド食紀行2010)の記事
 母の味 (2010-03-12 17:53)
 マハーパリプラム (2010-03-11 16:42)
 ブリハディーシュワラ寺院 (2010-03-10 12:27)
 Chicken65 (2010-03-09 09:47)
 チェッティナードゥ料理 (2010-03-07 23:03)
 インド最南端 (2010-03-05 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お知らせ